機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Sep

9

【web3】dApp開発の基礎知識(ライブラリ編)

Organizing : pokotaro.eth

Registration info

参加枠1

Free

FCFS
6/12

Description

Notion

https://ruckplus.notion.site/web3-dApp-93417bf2baf14863b5367168ac4cfac4?pvs=4

▼ 概要

DevsAcademyとは?

毎週土曜日 15:00-17:00 (2時間)に、株式会社RuckPlus本社で

現役web3 developerが、Full-stack × web3 developerになるための勉強会を開催しています。

IT人材事業から得た売上の一部をエンジニアの皆様に還元するため、有料勉強会を無料で開催しています。

もし「技術料を高めたいけど勉強が続かない」「効率の良い勉強方法が知りたい」と思った時は、一度勉強会に参加してみてください!

採用情報

株式会社RuckPlusでは、技術者のために高還元や海外ハッカソンの遠征支援などの福利厚生を導入しています!

採用情報はコチラ

▼ 今週の勉強会

「dApp開発の基礎知識(ライブラリ編)」を実施いたします。

数多くのdappやスマートコントラクトを開発してきたエンジニアが、今までの業務経験をもとに開発で必要となるライブラリを紹介していきます。

目的

  • dapp開発をする上で必要なライブラリの知識を身につける

こんな方におすすめ

  • エンジニアとしての経験が1年以上ある方
  • ERC20/ERC721を開発したこと(業務以外でもOK)がある方

▼ アジェンダ

  1. 自己紹介
  2. スマートコントラクト開発に必要なライブラリ
  3. フロントエンド開発に必要なライブラリ
  4. 質疑応答

▼ 0xpokotaro (登壇者)

現役web3 developerとして活動し、数多くの有名プロダクトのスマートコントラクトやdappを開発。

直近では、ERC6551の開発を行っています。

30歳から未経験でエンジニアとなり、4年目で年収1500万円を達成したノウハウをもとにキャリアパスのアドバイスもさせていただきます。

スキル

スキル 経験 内容
バックエンド 5年 PHP・Python・Node.js
フロントエンジニア 3年 Vue.js・React
ブロックチェーンエンジニア 2年 Solidity・Ethereum・BNB Chain
インフラエンジニア 3年 AWS

SNS

名称 URL
X (Twitter) https://twitter.com/0xpokotaro
Discoard https://discord.gg/C3wmurGXyA

▼ アクセス

会場

https://ruckplus.notion.site/Access-8f3d3c316bb54f628589bcc20a3463d0

▼ 会社情報

株式会社RuckPlus

ブロックチェーン技術を活用したWeb3開発に特化した会社です。 最新技術の導入や社員の技術力向上にも注力しており、日々進化し続けるWeb3の世界で活躍したい方に最適な環境です。

正社員、フリーランスエンジニア募集中

最新の技術に触れたいエンジニア、単価を上げたいエンジニアを募集しています。 新しい技術に挑戦し、価値あるサービスを創り出す仲間と一緒に成長していきましょう。

他社との違い

  • 高還元: 成果連動報酬制度を導入しており、経歴関係なく給与と単価が連動する制度を採用しています。
  • 福利厚生: 海外ハッカソンの遠征支援、お祝いNFTなどさまざまな制度を導入しています。
  • 独立支援: フリーランス、起業を目指している方向けの独立支援制度を導入しております。

採用情報はコチラ

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

pokotaro.eth

pokotaro.eth published 【web3】dApp開発の基礎知識(ライブラリ編).

08/21/2023 12:33

【web3】dApp開発の基礎知識(ライブラリ編) を公開しました!

Ended

2023/09/09(Sat)

15:00
17:00

Registration Period
2023/08/21(Mon) 13:00 〜
2023/09/09(Sat) 00:00

Location

RuckPlus本社

東京都豊島区東池袋1丁目36-7アルテール池袋201

Organizer

Attendees(6)

t0rkie

t0rkie

【web3】dApp開発の基礎知識(ライブラリ編) に参加を申し込みました!

mnz

mnz

【web3】dApp開発の基礎知識(ライブラリ編) に参加を申し込みました!

rt3mis10

rt3mis10

【web3】dApp開発の基礎知識(ライブラリ編) に参加を申し込みました!

satoshi-umetsu

satoshi-umetsu

【web3】dApp開発の基礎知識(ライブラリ編) に参加を申し込みました!

yuya

yuya

【web3】dApp開発の基礎知識(ライブラリ編) に参加を申し込みました!

Yuki Miyatake

Yuki Miyatake

【web3】dApp開発の基礎知識(ライブラリ編) に参加を申し込みました!

Attendees (6)

Canceled (2)