Registration info |
参加枠1 Free
FCFS
|
---|
Description
概要
現役Web3エンジニアが教えるNFT (ERC721) のスマートコントラクト開発です。
Solidityのコードを書きながら、ERC721に実装されている関数の説明や実際に運用する際、どのように実装していけば良いかも含めてお伝え致します!
PR
私は株式会社RuckPlusというSES会社の代表をしており、弊社経由で稼働しているエンジニアに海外を目指す方向けの支援をしいます。
- 海外渡航支援:エンジニア2名がアフリカ縦断をするために全額旅費を支援しました。
- 語学勉強:英語を取得するための費用を支援する制度を準備中。
- Web3勉強会:毎週日曜日に渋谷で勉強会を実施しています。
海外移住や海外渡航に興味がある方は、是非、弊社をご利用ください!
ドルを稼ぎにいく方を全面的にサポートさせていただきます!
目的
- ERC721を使用したNFTスマートコントラクトの開発基礎知識を身につける
学べること
- ERC721の実装方法
環境要件
- Google Chrome拡張機能で、Metamaskがインストールされていること
- Metamaskのアカウントが作成されていること
使用する技術
- Metamask
- Truffle
- Solidity
タイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
00:00 - 00:00 | 受付 |
00:00 - 00:00 | 開発準備(メタマスク・テストネット) |
00:00 - 00:00 | Solidityの基礎知識・ハンズオン |
00:00 - 00:00 | ERC721の基礎知識・ハンズオン |
00:00 - 00:00 | コンパイル・デプロイ |
00:00 - 00:00 | 動作確認 |
登壇者
増田健太郎 Twitter
30歳でエンジニアとして活動を開始し、バックエンド・フロントエンド・インフラなど様々な領域を経験。
仮想通貨の開発もしています!
現在は「働く人々のバリュー(価値)の最大化」を目標に、正社員やフリーランスでどのように収入を上げていくかサポートをする活動をしています!
実装したスマートコントラクト
取引ごとに発生する手数料を、RiceCake保有者に再分配するスマートコントラクトを開発。
また残高量に応じて、再分配される比率も多くなります。
取引量が増え、且つ、保有している残高が多いと通貨が自動的に増えていくスマートコントラクトです。
https://github.com/RiceCakeSwap/RiceCake/blob/master/contracts/RiceCake.sol
経歴
年齢 | 経験 |
---|---|
23歳 | 新卒で株式会社光通信に入社 |
30歳 | 株式会社EPARKへ転籍 |
33歳 | シアトルコンサルティング株式会社へ転職 |
34歳 | フリーランスエンジニアとして活動を開始 |
34歳 | HackLab株式会社(ブロックチェーン開発事業) 設立 代表取締役に就任 |
35歳 | 株式会社RuckPlus(SES人材事業) 設立 代表取締役に就任 |
35歳 | web3エンジニアとして活動開始 |
スキル
スキル | 経験 | 内容 |
---|---|---|
バックエンドエンジニア | 5年 | PHP・Python・Node.js |
フロントエンジニア | 3年 | Vue.js・React |
ブロックチェーンエンジニア | 2年 | Solidity・Ethereum・BNB Chain |
インフラエンジニア | 3年 | AWS |
発表者
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.