Registration info |
参加枠1 Free
FCFS
|
---|
Description
概要
Laravelを使用したログイン機能を開発するハンズオンです。 現在、PHPを勉強中の方やLaravelを勉強していく方におすすめです。
プログラミングスクールで、PHPの学習をしている方も入りやすい内容となっています。
時間が余れば、Laravel Passportを使いながら、OAuth2.0やOpen Id Connectの説明も実施する予定です。
この内容は、現場レベルでも学ぶ機会がほぼないので、駆け出しエンジニアは、ここで経験者と差をつけることができます。
おすすめポイント
- Webアプリを開発する上で必要不可欠となる機能の開発を学ぶことができます。
- 現場でも学ぶ機会がないような、ログイン機能の基礎知識もお伝えします。
- 2000万会員の認証基盤のPM経験がある、現役エンジニアが解説致します。
目的
Laravelでログイン機能を実装する知識を身に付ける
学べること
- MVC+Sモデルの構成に沿った実装
- LaravelのAuth Classを使用した実装
環境要件
- Docker/Docker Compose(Sailで環境構築をした前提で進めていく予定です)
- Laravel 9.x
- PHP 8.x
- Visual Studio Code
Laravel 9.x Laravel Sail(Macは、以下の記事を参考に開発環境構築をお願いします) https://readouble.com/laravel/9.x/ja/sail.html
Laravel SailでDocker環境構築(Winは、以下の記事を参考に開発環境構築をお願いします) https://zenn.dev/yamabiko/articles/laravel-sail-docker
環境構築で分からないことがございましたら、以下Slackの増田健太郎宛にご連絡ください。 Connpassからメッセージでも問題ございません。 https://join.slack.com/t/ruckstudy/shared_invite/zt-11ekudeiv-VsEeVeL~dcJbilWEryH35g
タイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
11:00 - 11:30 | ハンズオン:Seedでテストユーザーの作成 |
11:30 - 12:00 | ハンズオン:Route、Controller、Viewの実装 |
12:00 - 12:30 | ハンズオン:Serviceの実装 |
12:30 - 13:00 | ハンズオン:Validateの実装 |
※時間は参考程度にお願い致します。
登壇者
増田健太郎
30歳でエンジニアとして活動を開始し、バックエンド・フロントエンド・インフラなど様々な領域を経験。
仮想通貨の開発もしています!
現在は「働く人々のバリュー(価値)の最大化」を目標に、正社員やフリーランスでどのように収入を上げていくかサポートをする活動をしています!
経歴
年齢 | 経験 |
---|---|
23歳 | 新卒で株式会社光通信に入社 |
30歳 | 株式会社EPARKへ転籍 |
33歳 | シアトルコンサルティング株式会社へ転職 |
34歳 | フリーランスエンジニアとして活動を開始 |
34歳 | HackLab株式会社(ブロックチェーン開発事業) 設立 代表取締役に就任 |
35歳 | 株式会社RuckPlus(SES人材事業) 設立 代表取締役に就任 |
35歳 | Sonic株式会社 CEOに就任(兼任) |
スキル
スキル | 経験 | 内容 |
---|---|---|
バックエンドエンジニア | 5年 | PHP・Python・Node.js |
フロントエンジニア | 3年 | Vue.js |
ブロックチェーンエンジニア | 2年 | Solidity |
インフラエンジニア | 3年 | AWS |
営業事務
呉雪
株式会社RuckPlusの営業事務をしています。
フリーランスエンジニアの案件をご紹介しておりますので、興味がある方は当日お声がけください。
Twitterもしているので、フォローをお願い致します。
発表者
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.